2007年01月22日
ANAの2004年獲得マイル期限と特典航空券20%OFFキャンペーン
1月も残り10日をきりましたね。
ANAマイレージを中心に貯めている陸マイラーにとって1月31日は2004年獲得分のマイルの最終調整の日でもあります。
ANAは今年も年末期限切れマイルの申込み受付期間を延長しており、2004年度獲得マイルは2007年1月31日まで特典交換可能だからです。
AMC公式ページ:2007年1月中のマイル減算方法について
さすがに、ここまで交換を我慢している方は少ないでしょうか?
今回は最終調整に役立つかもしれない情報をお知らせしたいと思います。
年末の旅行を手配する
ANAの場合、特典旅行券の申込み期間は搭乗の355日前から旅行開始日の7日前までです。
1月中旬からは2007年末から2008年年始の予約が可能ですから、年末年始の予約ができるわけですね。
残念ながら、スターアライアンス特典航空券や提携航空会社の特典航空券は搭乗の330日前から旅行開始日の7日前までが申込期間になっており、2月にならないと年末年始の予約はできなくなっています。
年末年始の予約が1月中に手配できるのはANA特典航空券のみですが、年末・年始、ゴールデンウィークなどの場合、人気のある路線の特典航空券はなかなか取りづらいものです。
陸マイラー的には予約を早めに取っておくのが常識です。
特典航空券20%OFF!キャンペーン
ANAマイレージクラブ会員1,500万人突破記念のキャンペーンですね。
ANA国内線・国際線の特典航空券が、通常よりも20%少ないマイル数で交換できます。
キャンペーン期間
対象搭乗期間:2007年1月18日(木)〜4月26日(木)
キャンペーン適用にはANA SKY WEBからのお申込みが必要です。
残念ながら、離島乗り継ぎは対象外なので平日に行く石垣・宮古!マイルバックキャンペーンとは併用できません。
20%割引だとエコノミーでも成田⇔ロンドンだと通常55,000マイルが44,000マイル、成田⇔アメリカは通常50,000マイルが40,000マイルになります。
ビジネスはアジア線の一部ですが、成田⇔バンコク・シンガポール・ホーチミンなど通常60,000マイルが48,000マイルですね。
1万マイル貯めるのは結構たいへんですが、使う時に1万マイル節約できるのは大きいです。
ANAの場合、人気路線は非常に競争が激しく直近の予約は難しいんですが、キャンセル待ちでうまく取れるとおいしいですね。
ネット限定提携航空会社の特典航空券 20%OFFキャンペーン
提携航空会社の特典航空券特典航空券が通常よりも20%少ないマイル数で交換できるキャンペーンです。。
キャンペーン期間
対象搭乗期間:2007年1月18日(木)〜4月26日(木)
対象航空会社
- エアカナダ[AC]
- ニュージーランド航空[NZ]
- アシアナ航空[OZ]
- オーストリア航空[OS]
- ブリティッシュミッドランド航空[BD]
- LOTポーランド航空[LO]
- ルフトハンザ ドイツ航空[LH]
- スカンジナビア航空[SK]
- シンガポール航空[SQ]
- 南アフリカ航空[SA]
- TAPポルトガル航空[TP]
- タイ国際航空[TG]
- ユナイテッド航空[UA]
- USエアウエイズ[US]
- ヴァージン アトランティック航空[VS]
キャンペーン適用にはANA SKY WEBからのお申込みが必要です。
こちらは、ファーストもビジネスともにすべての路線で対象なのはいいですね。
アジア系の提携航空会社はなかなかとりやすいのでねらい目かも知れません。
ANAの特典カレンダーを利用する
「特典カレンダー」は搭乗日ごとの各路線の特典航空券の空席状況が一覧で表示される空席照会システムです。
ANA SKY WEBログイン後のページ中央に「国際線特典カレンダー」「国内線特典カレンダー」から各特典カレンダーのページに入ると方面別に国際線は最大6ヶ月、国内線は2ヶ月先まで空席状況を一覧でみることができます。
従来の特典航空券の空席照合だと最大1週間単位でしかみれない上に、必ず照合するので時間がかかって大変でしたよね?
「特典カレンダー」だと路線の切替も早いので貯まったマイル数に応じて行き先を決めることができます。
空席状況は国内線は1日3回、国際線は1日1回更新されます。
リアルタイムではありませんが、空席状況を知る目安として十分使えます。
特典カレンダーで具体的な日程がきまれば、そのまま従来の空席照合・予約に進めることができ使い勝手もいいですね。
東京発でいろいろ見てみましたが、オフシーズンなので国内線・国際線ともに結構空きがあるもんですねぇ
ハワイなど人気のある路線はかなり厳しそうですが、更新直後なら、タイミングによってはうまくとれることもありそうです。
特典旅行券に届かない場合やスケジュールの都合で旅行にいけない時もあると思います。
あまったマイルの有効利用方法を過去にまとめています。
以下の記事も見てみてください。