2007年07月14日
2007年06月 NICOSセサミストリート 還元率
陸マイラー初心者ならカードを1枚に絞って支払いをまとめるべきだとおもいます。
ただし、JALマイレージを中心に貯めている方の場合、還元率の高いスマイルパーソナルではEdy経由のポイント貯めることはできませんね。
Edyの利用が多い方のサブカードとしては、Edyチャージ可能でEdyチャージでもポイントが貯まり、利用で年会費が無料になるNICOSカード セサミストリートがお勧めです。
私自身の5月末締め6月27日支払い分の「NICOSカード セサミストリート」の還元率をまとめてみたいと思います。
内容 | 当月分 | 累計 |
---|---|---|
支払金額 | 249,000円 | 1,493,000円 |
わいわいプレゼント | 298ポイント | 1,800ポイント |
スマイルクラブ | 2,490ポイント | 14,930ポイント |
マイル換算 | 3,235マイル | 19,430マイル |
換算率% (マイル/支払) |
1.30% | 1.30% |
NICOSカードのポイント制度は、年会費無料のわいわいプレゼントと、追加の年会費がかかるNICOSスマイルクラブがあります。
わいわいプレゼントは2月で2007年度になりますが、他のカードと比較するために当ブログでの集計は1月からおこなっています。
管理人の場合、NICOSセサミストリートは昨年の9月に新規入会しており、2007年度のわいわいプレゼントポイントはわいわいup20で利用額 1,000円=1.2ポイントになっています。
2007年度の利用金額の累計が100万円を超えていますので、2008年度はわいわいup50となり利用額 1,000円=1.5ポイントが確定ということになります。
NICOSカードがYahoo!と提携しており、わいわいプレゼント分のポイントはYahoo!ポイントを経由してJALマイルにする方がマイル換算率が良くなります。
表のほうもYahoo!ポイントを経由したレートで計算しています。
NICOSセサミストリートの特長
管理人お勧めのNICOSカード セサミストリートの特長をまとめます。
NICOSカード セサミストリートはNICOSカードの手厚い保険サービスが受けられ、利用でカード年会費が無料になる
- JALマイルをさらに貯めることができるNICOSスマイルクラブの対象
- EdyやおサイフケータイにEdyチャージ可能でEdyチャージでもポイントが貯まる
- セサミストリートのオフィシャルカードなので各種特典が受けられる
NICOSカード セサミストリートのご入会はこちら↓からどうぞ。