2009年02月08日
レビュー 日経トレンディ 3月号「クレジットカード 最強のメイン&最強のサブ」
Blogを書き始めてから、記事の参考にするため、マイレージ・ポイント関連の本や雑誌の特集記事は目を通すようにしています。
皆さんの参考になることもあると思いますので、読んだ本や雑誌の特集記事にはレビューを書いてお届けしています。
参考カテゴリ:陸マイラーの参考書
今回ご紹介するのは日経トレンディ2009年3月号(2009/02/01発売)の特集記事
「クレジットカード 最強のメイン&最強のサブ」(35ページ)です。
日経トレンディは個人生活を刺激する流行情報誌です。
商品やサービスの最新ヒット情報、売れる商品作りの裏側などの先端情報が豊富です。
新製品の性能テスト、実勢価格比較などの「検証記事」は管理人もいつも感心しています。
節約時代に選び直す! ゴールを決めて「2枚」を選べ『クレジットカード 最強のメイン&最強のサブ』
<ゴール別>
■最強のメインカード:「普段使いの1枚」として、目的のポイントを一番ためられるカード
◆電子マネー(プリペイド)
Suica、PASMO、ICOCA、Edy、WAON、nanaco
◆電子マネー(ポストペイ)
iD、QUICPay、VisaTouch/Smartplus
◆キャッシュバック
◆JALマイレージ
◆ANAマイレージ<シーン別>
■最強のサブ:よく使うシーンで「メインの弱点補完」を果たせるカード
→日経トレンディ2009年03月号
◆銀行/ガソリンスタンド/鉄道/家電量販店/百貨店
◆スーパー・コンビニ/ネット通販/高速道路/ケータイ
■Suica vs ICOCA。西日本エリアで持つならこのカード
■ANA+Edyを超えた? JAL+WAONの高還元カップルが誕生
■iDでもQUICPayでも1%還元。ポストペイは“改悪”時代の救世主!?
■速報! ANA JCBカード制度変更でANAマイラーはどうすべき?
■年会費無料、キャッシュバック可能・・・・・・夢のカードを発見
■高速道路料金にポイント還元できる最強のETCカードとは
■明暗を分けたのは付帯保険。楽天よりYahoo!に軍配
■ドコモユーザーでも得? SoftBankカードとauじぶんcard
■あなたのカード、限度枠が減る!? 2つの法改正で業界激変
■吉野家の牛丼はWAONで食べる――電子マネー戦争、09年の新展開
記事の内容
日経トレンディでは2枚のクレジットカードを組み合わせて持つ手法を2年前から提案していますが、2008年6月号の特集記事「クレジットカード至高の2枚」で2枚のクレジットカードを選んでから1年近く経過しました。
この1年の間にNICOSカードのスマイルクラブサービス終了やJCBカードのボーナスポイント マイル移行レートの低下などクレジットカード・ポイント業界ではサービスの“改悪”が続いています。
そのため、多少の手間がかかっても利用するクレジットカードを入れ替える必要があるわけです。
この特集記事では目的のポイントを貯められる「最強のメインカード」と、その弱点を補間し、相乗効果を発揮する「最強のサブ」を新たに選んでいます。
今回の「カードの善し悪しを決める七箇条」は以下の通りです。
カードの善し悪しを決める七箇条[09年度版]
- 年会費は安いか
- 一般加盟店でのポイント実質還元率、割引率は高いか
- 移行先の多さなど、ポイントの活用度は高いか
- 電子マネー(プリペイド)で得ができるか
- 電子マネー(ポストペイ)への対応度は高いか
- 保険は手厚いか
- 国際ブランドの加盟店は多いか
今回もかなりの枚数のカードから最終的に以下の5組の組み合わせをあげています。
- JAL 鉄道の乗車から、日々の買い物まで7つの電子マネーでマイルを荒稼ぎ
JALカード TOP&ClubQ(VISA)+イオンJMBカード(VISA) - ANA EdyとiD追加でコンビニも万全、無料のライフで利用シーン広げる
ANA JCBカード(JCB)+ライフカード(マスター) - Suica 電子マネー最強タッグは無料の2枚。東はビッグ、西はヤフーがメインに
東日本 ビックカメラSuicaカード(JCB)+みずほマイレージクラブカード《セゾン》Suica(VISA)
西日本 Yahoo!JAPANカード(マスター)+オリコ Premium Gold iD(マスター) - キャッシュバック 高還元率のメインとケータイカード。少額決済でも、がっちり得をする。
漢方スタイルクラブ カード(JCB)+SoftBankカード(VISA)
ちなみに前回の特集の組み合わせは以下の通りです。
(比較しやすい様に順番は入れ替えています)
2008年版【至高の2枚】
- 出張に必携!エアでも新幹線でもマイルがたまる
JALカードSuica(JCB)+JR東海エクスプレス・カード(VISA) - ”陸マイラー”向き。少額決済でもマイルを手堅く稼ぐ
ANA JCBカード(JCB)+ライフカード(VISA) - Suicaを生かし、量販店と連携、家電とコンビニで得する
ビックカメラSuicaカード(JCB)+ファミマTカード(JCB) - 期間限定。高還元率カードの二強で”いいとこどり”
漢方スタイルクラブ カード(JCB)+P-oneカード(VISA) - 安く買える給油所が増え、買い物でも特になる
JOMOカードプラスレギュラー(VISA)+スマイルパーソナルカード(JCB)
今回の組み合わせで残っているのはANA JCBカード+ライフカードのみですから、環境の変化の激しさがわかりますね。
気になったところ
さすがに追いきれていないのか、それともクレジットカード会社からのチェックがはいったためなのかは不明ですが、幾つか気になったところがあります。
●JALのメインカードがJALカード?
JALマイラー向けのメインカードをJALカードとしてますが、他に還元率の良いカードがあるのにこの選択はやっぱり不満です。
メインをスマイルパーソナルとし、サブにJALカードの方が効率が良いはずですね
●年会費無料になるカード
まとめられているカードの中には同じ条件で年会費無料になるカードがあります。
以下に1例として上げておきます。
- ビュー・スイカカード→ビュースイカリボカード
- OMCカード→首都高カード(利用で次年度無料)
●セブンイレブンの為にアイワイカード?
どうしてもセブンイレブンを使いたい方の為にアイワイカードを挙げていますが、セブンイレブンならQUOカードが使えます。
ファミマTカードなら、ファミリーマートでQUOカードを購入可能で額面が5,070円券が5,000円で、10,180円券が10,000円で購入可能です。
ファミマTカードならQUOカードの購入でもレシートポイントやクレジットポイントはつきますから、セブンイレブンに限らず、QUOカードの使えるお店はQUOカードを使うのがベストだったりします。
●ソニーカードのEdyチャージは0.3%還元率?
ソニーカードは通常は利用金額1,000円=1ポイントリワード=3ANAマイル(マイル換算率100円=0.3マイル)。
約款にはリボ払いを一括返済するとリボ分のマイルはつかないと書いてありますが、早期返済した場合、利息をつけずにポイントだけ2倍にできます(あくまでも現在そのように運用されているだけで、いつ約款どおりとなるかわかりません)。
リボ払いを一括返済の場合は利用金額1,000円=2ポイントリワード=6ANAマイル(マイル換算率100円=0.6マイル)となります。
基本的に裏技と入れるようなものは上げていないようです。
全体的な感想
日経トレンディはマイレージやポイントプログラムついては毎回、かなり力をいれて記事にまとめており、それなりの知識があるつもりの管理人も一目置いています。
ポイントの比較だけでも、紙で一覧できる資料で、この規模でまとまっている物は貴重です。
管理人自身は記事中にある比較表を眺めているだけで、ヒントになったりしています。
この内容で定価550円なら、カードの入れ替えを考えている陸マイラーなら買ってみても損はないでしょう。
日経トレンディは書店やアマゾンでも購入できます。
今回、管理人はローソンに行ってJMBローソンパスVISAの提示でローソンポイントをもらい、ANA eLIOでチャージしたEdyで決済してみました。
マイレージ関係の本については関連記事もご覧ください。
- 「ポイント&カード最良の選択」日経トレンディ 11月号
- 「クレジットカード&電子マネーとことん活用術」
- 「チャート式最強ガイド マイルがたまる!2009」
- 「激変! ポイントカード&電子マネー経済」週刊ダイヤモンド 2008年7/12号
- 「ANA最強マル得カードはどれだ?」マイレージ攻略BOOK
- 「新マイレージの超達人(ANA&スターアライアンス編)」
- 「JALマイレージ完全攻略」―賢い「貯め方」「使い方」マル秘実践テクニック
- 「ANAマイレージ完全攻略」―賢い「貯め方」「使い方」マル秘実践テクニック
- 「マイレージ獲得裏術 '07」違法!?合法!?(秘)「禁じ手」大公開!!
- 「ANAカード“地上”最得活用術」
- 「陸マイラーで行こう! らくらく貯まるマイレージ超入門」
- 「マイレージの超達人【JAL編】」
トラックバックURL
この記事へのコメント
コメントありがとうございます。
Suicaチャージだけならビュースイカリボカードは「30,000円」コースにしておけば毎月30,000円までは金利手数料はかかりませんし、それ以上使った場合でも「ビューアルッテ」繰り上げ返済すればOK。
結構使えると思うんですが…
日経トレンディの特集は紙でまとめてみることができる資料としては間違いも少なく、情報もかなり速くて秀逸なんですが、リボや金券購入などで裏技と呼ばれる類のものは記事にしない傾向があるようです。
下品になり過ぎないようにという配慮なのか、クレジットカード会社からのチェックがはいるからなのかは不明ですが。
いつもご訪問ありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
日経さんに下品?と思われている?「金券活用」!?も、
「「楽天KCクラブオフ」は2009年3月31日をもちましてサービス提供を終了させていただきます。」
が近くなってきましたね。。。「次のジェフグルメ供給元は。。。」の記事を参考にさせてもらってます。
質問ですが、自分はメインをp-oneにしています。
キャッシュバック等、わかりやすくてよかったのですが、最近、7日十倍終了や、1パーセントキャッシュバックが十五万円まで限定になったりと、だんだん使えなくなってきています。
そこで、次に使うならどのカードがいいか教えて下さい。
自分は特にお店は限定せずに使いたいです。
いろいろ調べましたが、よくわからなくて参っています。
たびたびのコメントありがとうございます。
楽天KCクラブオフ終わっちゃうんですねぇ。
そのうち楽天プレミアムカードつくってタダでVIP会員になろうと思っていたんですが残念です。
クラブオフは支払いがTSUTAYA Wカードなど特定のクレジットカードになるサービスがほとんどなので、ひもづけされないセントラル短資のサービスは珍しいんですよね。
私の場合、@niftyの額割が終わって、セントラル短資を使いはじめました。
いつもご訪問ありがとうございます。
p-oneの7日10倍、本当に2月で終了しちゃうみたいですね。
キャッシュバックで良ければ漢方スタイルクラブカードがおすすめです。
2,000円の利用で7pt加算、年間57.2万円以上の利用で250pt 100万円以上の利用で500ptのボーナスポイントがつきます。
500ptが2,500円分のJデポジットになり、カード利用額と相殺になります。
また、1,000ptをANAの2,000マイルにも交換可能です。
Jデポジット経由なら1.75%の高還元率を誇るカードです。
参考にしてみて下さいね。
参考にします。