2011年01月27日
ネットマイル ANAのマイル 交換レート1.5倍キャンペーン(2/1~3/28)
ANAマイルに交換するために入会している陸マイラーも多い、ポイントサービスのネットマイルからANAマイルへの交換レートが1.5倍になるキャンペーンが発表されています。
ANAのマイル 交換レート1.5倍キャンペーン(2/1~3/28)
ネットマイルからANAマイルへの交換レートは通常、600Netmile→100ANAマイルですが、キャンペーン期間中は、150ANAマイルになるキャンペーンです。
- キャンペーン期間
- 2011年2月1日(火)~2011年3月28日(月)
このキャンペーンはエントリーは不要です。
特典交換は1日1回のみ。ANAマイルへの交換手続き完了は、最大2ヶ月後となります。
今回のキャンペーンを利用した場合、ANAマイルに直接交換して25%で交換できることになりますね。
実は、Tポイントをはさんだ場合、以下のように同じ25%で交換可能です。
- 2,000Netmile→1,000Tポイント→500ANAマイル
キャンペーンを利用した場合、600Netmile単位で移行に最大2ヶ月かかり、Tポイントをはさんだ場合は2,000Netmile単位で移行には約24日間かかりますので、今回のキャンペーンは時間がかかっても少ないポイントで移行したい方向けということになりますね。
キャンペーンの詳細はこちら↓からどうぞ
ANAのマイル 交換レート1.5倍キャンペーン
ネットマイルについて補足
ネットマイルはインターネット上のポイントサービスです。
NetMileから送られてきた広告メールのURLをクリックなどでネットマイルが貯まります。また、加盟サイトで買い物や会員登録、アンケートなどのキャンペーンに参加してもネットマイルが貯まっていきます。
以下はネットマイルからマイルへの移行比率です。
- 全日空(ANAマイレージクラブ)
2,000 netmile = 1,000 ティーポイント = 500 マイル 25.0% - アメリカン航空(AAdvantage)
600 netmile = 100 マイル 16.7% - デルタ航空(スカイマイル)
1,000 netmile = 100 HPポイント = 250 マイル 25.0% - ユナイテッド航空(マイレージ・プラス)
600 netmile = 100 マイル 20.0% - キャセイパシフィック航空(アジア・マイル)
600 netmile = 100 マイル 16.7% - 日本航空(JALマイレージバンク)
100 netmile = 50 Yahoo!ポイント = 25 マイル 25.0%
1,000 netmile = 100 HPポイント = 250 マイル 25.0%
ANAマイレージクラブとワールドパークスへは直接交換もできます。
ANAマイレージクラブはDCカードのHPポイントとTUTAYAのティーポイントを経由したほうが率が良くなります。
また、ワールドパークスは、DCカードのHPポイント経由のほうが率が良くなります。
JALマイレージバンクはYahoo!ポイントかDCカードのHPポイント経由でしか交換できません。
結果的に4ネットマイル=1ANA・JAL・SKYマイルという移行比率ですのでかなり良いですね。
注意しなければならないのはDCブランドのJALカードはハッピーポイント対象ではないことです。
DCカードはマイル移行手数料が無料ですし、陸マイラーならネットマイル移行のためにDCの提携カードで年会費無料のものを持つと良いでしょう。
NetMileだけでも1年間で10,000ネットマイル程度はたまります。
ANA、JAL、WPなら年間2,500マイル以上、AAdvantageならば年間1,600マイルもたまる計算です。
「ネットマイル」に登録されていない方は↓からどうぞ
ネットマイル
NetMile(ネットマイル)関連記事もご覧下さい。