カードにまとめる

2009年05月11日

2009年版 自動車税を払ってマイルをためる

ゴールデンウィークで始まった5月。
5月は連休のレジャー費がかさむ以外にも家計から出て行くお金がありますね。
自分名義の車を持っている方ならピンとくると思います。
そうです。自動車税の支払いがある月です。

続きを読む

mileage at 21:57|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

2007年10月29日

郵政民営化と陸マイラー 年賀状をカードで買う方法

郵政民営化が2007年10月1日にスタートし、日本郵政グループが発足しました。
民営化をうけて、いくつかのサービスに動きが出てきています。

たとえば郵貯が発行していた郵便貯金ジョイントカード・郵便貯金共用カードは廃止の方向に向かっています。
NICOS郵貯ジョイントは年会費無料で補償が手厚いという特長で管理人もお奨めしていたカードでしたが、新規入会は終了しています。
ANAマイレージクラブ郵貯カードは通常のANAカードよりも弱冠年会費が安いという魅力があったのですが、こちらも新規入会は終了です。
セゾンカードに至っては10種類も発行していたセゾン郵貯カードの新規申し込みを取りやめたうえ、既存会員は次の有効期限でセゾンNEXTカードに切り替えになります。

郵便貯金ジョイントカードの廃止はクレジット利用の手数料収入を得るためです。
三井住友カードとJCBと提携し、今後はゆうちょ銀行独自のクレジットカードを発行する予定です。

また、定額小為替は銀行振込より安上がりで、少額送金に重宝してきた方も多いと思います。
定額小為替の発行手数料は取り扱いが始まった1961年から1枚10円で固定されていましたが、これが民営化後一律100円になっています。

現在、定額小為替は、50円・100円・200円・300円・400円・500円・1,000円の7種類が発行されています。
例えば150円の定額小為替が必要な場合は100円と50円の2枚必要になります。
手数料も2枚分必要ですので、民営化前は20円で済んだ送金費用が民営化後は200円も必要になるわけです。
これでは事実上少額送金には使えなくなったも同然ですね。

悪いことばかりではないようで、新宿郵便局では10/17にSuicaを導入しています。

2007/12/24 修正
ニュースでは「郵便窓口にSuica専用の決済端末4台を設置し、切手・はがきや収入印紙の購入など、原則として郵便窓口のすべての支払いに使えるとのこと」と取り上げられていますが、現在は記念切手販売と時間外に郵便を出すためのゆうゆう窓口のみSuica決済可能となっており年賀状をふくむ切手・はがきや収入印紙の購入はできないようです。
この件、コメントで教えていただきました。
su-mileさん ありがとうございます。



今回は実験導入という位置づけですが、「現金過不足の防止に電子マネーは有効。利用率を見ながら、なるべくほかの郵便局にも普及させていきたい」とのことで今後の拡大を検討しているようです。
全国の郵便局で切手やはがきをSuicaで買えるようになるかもしれませんね。

iconicon はがきといえば、来年のお年玉付き年賀はがきの発売が今週の11月1日に迫っています。
最近は年賀状はパソコンでという方も増えていますが、年賀はがきを自分で印刷される方は「インクジェットプリンター用年賀はがき」を購入していると思います。
でも、ー昨年より光沢があり発色が鮮やかな「インクジェット写真用年賀はがき」もラインアップに加わっています。
毎年ご家族全員の写真を年賀状にしているという方は今年は写真用を指定してお求めになると良いでしょう。


さて、陸マイラーとしては年賀はがきもクレジットカードで買ってマイルをためたいところですね。
新宿郵便局以外ではカードや電子マネーで年賀はがきは買えませんが、その他のお店などで手にいれる方法があります。

続きを読む

mileage at 20:13|PermalinkComments(4)TrackBack(0)clip!

2007年05月06日

陸マイラー的にお得にガソリンを入れる5

ゴールデンウィークも本日6日が最終日ですね。
海外で楽しまれた陸マイラーの皆さんは無事にお帰りでしょうか?
ニュースを見ていると今日一日で約5万3千人が帰国すると言うことで成田空港の混雑も例年通り最終日にピークを迎えているようです。

例年通りといえば、昨年のこの時期と同様に急激に上がったガソリン価格に困った方も多いのではないでしょうか?
石油元売り各社が相次いで5月1日からの石油製品の値上げを開始しましたし、ゴールデンウィーク後は夏休みなどの行楽シーズンを控えて需要がのびる時期です。
夏まではガソリン価格は値上がりする一方かもしれません。

ガソリンスタンドの中には元売りの値上げを店頭価格に反映していないお店もまだ意外にあるようです。
「消費の増えるゴールデンウィーク中は価格を上げずに集客し、安く仕入れた在庫で利益を上げよう」という発想なんでしょうね。
週明けからは確実に全国的にガソリン店頭価格も上がるでしょうから、早めにとりあえず満タンにしておくのがよさそうです。

こんなときこそ、陸マイラー的に使うカードやサービスステーションをしっかり選んでみたいと思います。

続きを読む

mileage at 21:09|PermalinkComments(9)TrackBack(0)clip!

2006年08月15日

AmazonでJALマイルを貯める

陸マイラーはマイルを効率よく貯めるため、オンラインでいろいろなものをクレジットカードで買っています。
店頭で買うよりもオンラインで手配したほうが少し安くなることが多いからです。

昔はオンラインで本を買うならAmazonが定番でしたが、本以外にもDVD、ソフトウエア、電化製品などさまざまな商品を扱うようになりました。

売られている品物の値段は他のオンラインショップと遜色ありませんし、キャンペーンでギフト券をもらえることも多いので、Amazonは管理人もよく利用しています。
陸マイラー的な、Amazonの弱点は直接マイルを貯めることができないという部分でした。
そのAmazonの唯一の弱点が、本日(8/15)解消されることになりました。

続きを読む

mileage at 23:32|PermalinkComments(2)TrackBack(0)clip!

2006年07月17日

いつも読んでいる雑誌を割引+カードで購入

陸マイラーが普段の生活で確実にマイルを貯めるためには、支払いをクレジットカードにまとめていくことが重要です。
単純にカード払いにできるだけでなく、割引価格で買えるなら最高ですね。

毎月・毎週、いつも読んでいる雑誌がある陸マイラーには富士山マガジンサービスがお奨めです。
富士山マガジンサービスは2,000誌を超える様々なジャンルの雑誌を、0〜60%OFFで申し込める「雑誌のオンライン書店」です。
雑誌の定期購読ならほとんどの雑誌の送料も無料になります。

定期購読なら知っているよ!という方も多いと思います。
それでは、さらにおトクなキャンペーンがあるのはご存知ですか?

続きを読む

mileage at 20:49|PermalinkComments(4)TrackBack(0)clip!

2006年05月05日

カードの割引プログラムを知っていますか?

クレジットカードの裏面を良く見たことがありますか?
以下のマークがついていれば、対象店舗でカードを見せるだけで各種割引サービスを受けることができます。

続きを読む

mileage at 23:20|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

2006年04月28日

いきつけのお店をカード会社に紹介する3

陸マイラーがもったいないと感じるのは、毎日のようにお買い物をするお店なのにクレジットカードが使えないという場合です。
私自身はクレジットカードのステッカーが貼られていないお店でも、必ず店員さんに確認することにしています。

続きを読む

mileage at 22:45|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

2006年04月27日

「クレジットカードは怖い」という誤解5

空を飛ばずに普段の生活でマイルをためる陸マイラーにとっては、支払いをなるべくクレジットカードにまとめて、ポイントを獲得することが重要です。

日本では「クレジットカードは恐い、現金の方が安心」というイメージがあるようです。
最近、マイルを貯めはじめた陸マイラー初心者だとクレジットカード払いをためらう方も多いのではないでしょうか?
クレジットカードを使わない方の理由を聞いてみると以下の3つに集約できるようです。
  1. 手数料や金利がかかるのでは?
  2. 盗まれたら大変
  3. 使いすぎが怖い
この際ですから「クレジットカードは怖い」という方の誤解や偏見を解いてみたいとおもいます。

続きを読む

mileage at 22:52|PermalinkComments(1)TrackBack(0)clip!

2006年04月21日

NHK受信料でマイルをためる3

空を飛ばずに普段の生活でマイルをためる陸マイラーにとっては、支払いをなるべくクレジットカードにまとめて、ポイントを獲得することが重要です。

NHKの受信料は、口座振替か集金での支払いとなっていました。
例外的に「クレジットカード一時払」で「クレジットカードOK」と印刷された払込用紙を渡された視聴者のみ払込用紙1回限りの支払いが可能でした。

しかし、6月1日から受信料はVISA、Master、JCB、UFJ、Nicos、セゾン、UC、DC、オーエムシー、日専連の各種クレジットカードで、2カ月、6カ月、12カ月毎に継続して支払えるようになります。
なお、クレジットカード継続払の場合も、口座振替と同様に集金より月50円安くなるようです。

公式サイト:クレジットカード継続払について

続きを読む

mileage at 23:17|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

2005年12月14日

am/pmのEdy利用枚数制限4

12/17よりam/pmのEdy運用規定が変更になります。
詳細はam/pm公式サイトの電子マネーEdyでご確認下さい。

規定変更後は1回の支払いで最大5枚(25万円分)までしかEdyで払うことができません。
5枚分のEdyで支払えなかった不足分は現金で支払うことになります。
支払金額が25万円以内の場合は問題ありません。
収納代行の支払伝票が何枚もあるような場合は25万円を超えないように何回かに分けて支払った方がよいでしょう。

今回の規定変更でコンビニでEdyで支払える枚数・金額がすべて同じになりました。
代行収納の可能なコンビ二とEdyの支払い条件が書いてあるページをリストにしておきます。

続きを読む

mileage at 23:17|PermalinkComments(6)TrackBack(0)clip!

2005年11月12日

ETC前払割引サービスの終了3

クレジットカードでマイルを効率よく貯めるためには毎月の支払いをなるべくカード経由にするのがコツになります。

たとえば高速道路を良くお使いになる方は、ETCをつけて高速道路の料金をカード払いにするのはいかがでしょうか?

ETCの最大の効果は、料金所をノンストップで通過できることにあります。
渋滞を回避できることはもちろん、支払いのために手間取ることもありません。

また料金所で現金が必要ありませんから、煩わしさからも解放され、運転に集中できるというメリットもあります。
陸マイラーとしてはカードのポイントがたまる上に、ETC前払割引サービスを利用すれば高速料金が割引(5万円の前払いで5.8万円分使える)になる点も見逃せないところです。

残念ながら、平成17年12月20日でETC前払割引サービスの前払金お支払(積み増し)の受付及び新規登録の受付を終了します。
なお、郵送での新規登録の受付は、11月30日に終了になります。

続きを読む

mileage at 10:14|PermalinkComments(4)TrackBack(0)clip!

2005年11月11日

クレジットカードで新聞を定期購読する1

朝、駅の売店で新聞を買って・・・
よくある風景ですが、それではマイルはたまりません。

ローソンなどのクレジットカードの使えるコンビニやam/pmやサークルKなどでEdyが使えるコンビニでも新聞を買えば、カードのポイントやANA Edyでマイルを貯めることができますね。

でも、継続して読んでいるなら定期購読にすると少し割安になりますし、クレジットカードで契約できる新聞社もあります。

JALは新聞社との提携を積極的におこなっているようで、JAL経由だとJALマイレージバンクのサイト経由だとマイルがもらえる場合があります。
このblogでも「新聞でJALマイルをためる」という記事にしてみました。

その他の航空会社のマイルをためている方のために、今回は、クレジットカードで定期購読できる新聞社をまとめてみました。

続きを読む

mileage at 23:32|PermalinkComments(2)TrackBack(0)clip!

2005年11月09日

JALとチケットぴあが提携します2

電子チケットぴあでは、お店に行かなくてもインターネットからチケットが買えてとっても便利です。
電子チケットぴあにはプレリザーブという先行販売の仕組みもあります。
プレリザーブ対象公演の場合は、一般販売にプラスして、チケットの購入チャンスが1回増えるのも魅力です。

電子チケットぴあでチケット購入するには@ぴあメンバーズに無料会員登録するだけですし、クレジットカードかちょコムの決済になりますのでカードでまとめて支払いしたい陸マイラーには最適ですね。

さらに、11/2にJALとぴあが提携したことでJALマイルもためられる事になりました。

続きを読む

mileage at 23:02|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

2005年09月26日

新聞でJALマイルをためる2

朝、駅の売店で新聞を買って・・・
よくある風景ですが、それではマイルはたまりません。

ローソンなどのクレジットカードの使えるコンビニやam/pmやサークルKなどでEdyが使えるコンビニでも新聞を買えば、カードのポイントやANA Edyでマイルを貯めることができますね。

でも、継続して読んでいるなら定期購読にすると少し割安になりますし、クレジットカードで契約できる新聞社もありますよ。

今回は、定期購読でJALマイルのたまる新聞社をまとめてみました。

続きを読む

mileage at 23:49|PermalinkComments(2)clip!

2005年09月17日

Edyに追いつくか? Suica取扱店舗拡大中3

陸マイラーのマイル獲得方法の1つにEdy(エディー)やSuica(スイカ)などの電子マネー使いこなしがあります。

現時点では取扱店舗の多さや、おサイフケータイでEdyが一歩リードしています。

もともと、Suicaは現金またはVIEWカードまたはJALカードSuicaでしか決済できないため、マイルに効率よく移行することができませんでした。
金額が大きくなる定期券も100kmを超えたJRの乗車券も、みどりの窓口でVIEW以外のクレジットカードで購入できます。
したがって、Suicaは陸マイラーとしてはJRの近距離を良く使う方以外にはお勧めできない電子マネーだったわけです。

したがって私自身もEdyを中心に利用していますが、ここにきてJR東日本のSuicaの動きが活発になりだしました。

続きを読む

mileage at 23:44|PermalinkComments(2)TrackBack(1)clip!

2005年08月27日

沖縄のファミリーマート全店でEdy導入2

陸マイラーはam/pmサークルKサンクスでクレジットカードでチャージしたEdyで公共料金や税金を払ったり、切手やはがき、プリペイドカードを購入してマイルをためます。
Edyのコンビニチェーン展開がもっと進むと便利になるなーと思っていますが、今回、am/pmの夜勤店員さんから沖縄のファミリーマートについての情報提供いただきました。

続きを読む

mileage at 23:01|PermalinkComments(1)TrackBack(0)clip!

2005年08月25日

スルガ銀行ANA支店の口座振替マイルサービスについて3

あなたのお使いの銀行はどこですか?
おそらく、会社の近くにある銀行や、初めて作った口座をずっとお使いなのでは?

最近は、いろいろな銀行でマイルがたまるサービスが始まっています。
口座開設にはすこし、手間がかかりますが、サービスをその口座にまとめるだけでマイルが自動的にたまるサービスもあります。

このBlogでは過去にANAマイルのたまる銀行口座として、いくつかの銀行をご紹介しました。

陸マイラー的には現時点で最もお勧めできるのはスルガ銀行ANA支店です。

給与振込みやカードなどの振り替えをスルガ銀行ANA支店の口座にするだけでANAマイルががたまる口座振替マイルサービスという特典があるからです。

スルガ銀行ANA支店についてdongdongさんから以下のようなコメントをいただきました。

 関東在住で、インフラが東電、東京ガスです。
特に理由があって現在のメインバンクを設定している訳でもないので、
この際スルガANAを半メインバンク化してみるかー、等と今妄想中(爆)。
具体的には、
給与振込、みかか固定電話(これはカード支払いはできませんよね?)、
生命保険の支払いにカード保有2種を宛ててみるか、と。
#うーん、ほぼ身投げに近いですかなw

で、迷っているのは東電・東京ガス・K帯です。(これらはクレカ決済可能。)
・これらの支払いをカード決済にしてその支払いをスルガANAにするバヤイ、
・これらの支払いをそのままスルガANAにするバヤイ、
どちらがマイルの積算率が高いのかにゃーと、酔った頭で考えておりんす。
#あ、口座引き落とし減額、っつーのもありましたな...

なるほど、切り口がおもしろいので
スルガ銀行ANA支店の口座振替にするとお得になる金額をかんがえてみました。

続きを読む

mileage at 23:01|PermalinkComments(2)TrackBack(2)clip!

2005年07月01日

東京電力「クレジット払い開始(9月〜)」関西電力「はぴeポイントクラブ」

空を飛ばずに普段の生活でマイルをためる陸マイラーにとっては、支払いをなるべくクレジットカードにまとめて、ポイントを獲得することが重要です。

今まではEdy経由でしか支払えなかった東京電力が9月分からクレジットカード払い可能になります。
Edy払いが可能なampmサークルKサンクスがお近くになかった方や時間がなくて口座振替にされていた方にはよい知らせです。
普通の家庭では数千円〜2万円程度支払っていると思いますので年間1,000〜2,000マイル程度たまる計算になります。

利用できるカードはJCB、VISA、Masterのすべてのブランドですのでマイナーなカードをお使いの方でも安心ですね。
受付は7月からですので東京電力をご利用の方は忘れずに申し込みしておきましょう。

関西電力はすでにクレジットカード払い対応済みですが、ANAマイルをためているかたは忘れずに「はぴeポイントクラブ」にも申し込んでおきましょう。
「はぴeポイントクラブ」は関西電力のオール電化住宅割引「はぴeプラン」に加入の方を中心とした会員制クラブですが、オール電化でなくても申込めます。

・マイル換算
 電気使用量10kWh=1はぴeポイント
 100はぴeポイント=35ANAマイル

ですのでカードのポイント以外に年間100〜400ANAマイル程度たまる計算になります。

カテゴリー「クレジットカードにまとめる」も参考にしてくださいね。

過去の記事「光熱費をカードで払う 電気代編」は修正しておきました。

2005年06月25日 作成


mileage at 23:59|PermalinkComments(6)TrackBack(0)clip!

2005年06月25日

アメリカでのカード情報流出でカードの不正使用について考える

アメリカのカード事務処理会社から流出したカード情報で、日本国内でもカードの不正利用がされていたことが2005年6月18日以降ニュースで報道されています。

今回はある時期にアメリカ本国でカードを利用した方や、海外通販やネット販売などを利用された方が被害にあわれているようです。

不正なカード利用があっても、カード会社の調査で本人の利用でないと判断できるものは利用者に請求されることはありません。
また、不正利用のあった利用者には電話や手紙で案内があり、すぐに、カード番号を変更したカードが発行されるようです。

続きを読む

mileage at 21:38|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

2005年05月17日

クレジットカード比較基準検討

クレジットカード比較基準を得する・払う金額に換算して評価しなおすことを検討中です。
今のところ、次のように考えています。

続きを読む

mileage at 22:30|PermalinkComments(2)TrackBack(0)clip!

2005年04月29日

WOWOWだってカード払い!BS内蔵テレビをお持ちなら1ヶ月無料!

陸でマイルを確実に貯めるためには、普段の支払いをなるべくクレジットカードでまとめることが重要になります。

NHKの受信料はまだカード払いできませんが、衛星放送の料金もカード払い可能なものの1つです。

「陸マイラーのマイレージ研究」では過去に
スカパーだってカード払い! 今なら初期費用も0円です
というスカパーのお得な入会情報をおしらせしましたが、今回はもう1つの衛星放送であるWOWOWの情報です。
続きを読む

mileage at 20:17|PermalinkTrackBack(0)clip!

2005年04月23日

スカパーだってカード払い! 今なら初期費用も0円です

陸でマイルを確実に貯めるためには、普段の支払いをなるべくクレジットカードでまとめることが重要になります。

たとえばケータイやプロバイダー料金などの毎月かならず支払うお金を銀行口座から自動引き落とししている人が多いのでは?
クレジットカード払いに切り替えてしまえばその分マイルが貯まります。
続きを読む

mileage at 23:10|PermalinkTrackBack(0)clip!

2005年04月22日

病院でもカードが使える?

「病院でもVISAが使えます!」という阿部寛の演じるVISAカードのコマーシャルでもご存知だと思いますが、カードが使える病院が増えています。

カードの取扱いステッカーを張っている病院は少ないようですが会計で確認すると案外使えることが多くなりました。
続きを読む

mileage at 22:40|PermalinkTrackBack(0)clip!

2005年03月25日

イオカードをクレジットカードで買う

2005年3月31日に磁気式イオカードの販売が中止(PDF)されます。
販売終了後も2006年1月頃までは自動改札で使用可能です。
使用不能になっても残額は無手数料で払いもどしの取扱いを行う予定です。

あまり知られていないことですが、実はイオカードはJR東日本のびゅうプラザの一部で一般のクレジットカードで決済可能です。
(規約上はVIEWカードでしか決済できないことになっています)

現在はSuicaが一般カードで決済できないため、重宝していたのですが残念です。
取り扱っているびゅうプラザでも在庫が無くなった場合は発売を終了だそうです。
ちなみに、先週の時点では「びゅうプラザ町田」では購入可能でした。
必要な方はお早めにどうぞ
2005年03月25日 作成


mileage at 23:53|PermalinkTrackBack(0)clip!

2005年03月15日

オンラインで本をお得に+クレジット払いで購入

マイルを効率よく貯めるため、オンラインでいろいろなものをクレジットカード決済しています。
本の場合、店頭で買うよりもオンラインで入手したほうが少し安くなります。
また、オンライン書店では1,500円分まとめて購入すると送料が無料になります。

本については昨年の10月に1度まとめましたが、状況が変わった部分を修正し、新たに1件を追加してまとめなおしました。
続きを読む

mileage at 23:57|PermalinkTrackBack(0)clip!

2005年03月13日

いつも読んでいる雑誌を0〜60%割引+クレジット払いで購入

陸でマイルを確実に貯めるためには、普段の支払いをなるべくクレジットカードでまとめることが重要になります。
さらに割引で購入できるなら、最高ですね。
続きを読む

mileage at 22:53|PermalinkTrackBack(0)clip!

2005年03月04日

光熱費をカードで払う ガス代編

「光熱費をカードで払う 電気代編」に続いてガス代もクレジットカードにまとめましょう。

ガスの場合は口座振替の割引制度はないようですので安心してカード払いにできますね。
とりあえず、当方で調査できたクレジットカード払いの可能な会社をまとめてみました。
続きを読む

mileage at 23:21|PermalinkTrackBack(0)clip!

2005年03月03日

光熱費をカードで払う 電気代編

月々支払っている電気代やガス代などの光熱費も供給会社によってはクレジットカードに、まとめることができます。

電気代には「口座振替割引サービス」という割引制度がありますので支払い金額によってはカード払いにしないほうが良いかもしれません。
割引は支払いの金額にかかわらず1契約で月50円(年600円)です。
続きを読む

mileage at 23:41|PermalinkComments(0)clip!

2004年09月04日

少ない支払いでもマイルをためる

ほとんど飛行機に乗らない人でも、無料航空券を手にいれる方法はいろいろあります。

たとえば、ANA会員の場合、会員に配布される小冊子を見ると提携のサービスの利用や提携店舗での購入など、マイルをためる手段はいろいろあるものです。

今回はマイレージプログラムと提携のクレジットカードでマイルに移行する場合でも、通常はマイルにたまらないコンビニエンスストアでの支払でマイルをためる方法についてお話します。
続きを読む

mileage at 21:17|PermalinkTrackBack(0)clip!