ANA SFC修行

2011年01月30日

2010年 ANA SFC修行

陸マイラー的にはちょっとはずれている話題ですが、昨年は本業の担当業務の関係で、出張が多い一年でした。
勤務先は都内で出張先は大阪が多いのですが、そのほかにも北海道、金沢、岡山、福岡に何度か出張の機会があり、東京・大阪間を意識して飛行機で往復したことと、個人的にも北海道、長崎、沖縄に旅行したため、11月中旬に30,000プレミアムポイントを超え、来年度ANA「ブロンズサービス」メンバー基準に到達しました。

ANAプレミアムメンバーになると空席待ちの優先や機内への優先搭乗、専用ラウンジの利用などの様々な優待を受けることができます。
特に、50,000プレミアムポイント以上を貯めてプラチナメンバーになれば、持っているだけで「スターアライアンス・ゴールド」メンバーの資格を維持することができる「ANAスーパーフライヤーズカード(SFC)」に入会することができます。
「スター アライアンス・ゴールド」メンバーなら世界500ヶ所以上にあるスターアライアンス加盟航空各社のラウンジを本人+同行者 1名で利用できますし、様々な優待をうけることできます。

プラチナメンバーなんて陸マイラーの管理人には絶対無理と思っていましたが、せっかくの機会ですのでANA SFCに入会するための50,000プラチナポイントを目指して修行しました。

具体的には私自身と妻のANAの株主優待を使い、プレミアムクラスで羽田・沖縄間を3往復しています。
いわゆる”修行”ですね。

昨年の末には晴れて50,000プラチナポイントを超え、現在は事前プラチナメンバーとなっています。

ブロンズクリアや事前ブロンズカード到着、プラチナクリアなど、このブログにはSFC修行としていくつか記事を書いていますが、その記事にkenさんから以下のようなコメントをいただきました。

Posted by ken

いつも楽しく拝見させていただいております。
プラチナサービス到達おめでとうございます。
小生の後学のために、管理人さまはどのような形でプレミアムポイントを貯められたのかをご紹介いただけると幸甚です。

宜しくお願いいたします。

陸マイラーのマイレージ研究>来年度ANA「プラチナサービス」メンバー基準に到達しましたより

実はkenさんだけでなく、直メールなどで数人からご依頼をいただいていました。
実は今年に入って本業がかなり忙しかったんですが、やっと落ち着いてきました。
2010年ANA SFC修行についてまとめてみたいと思います。


2010年 ANA SFC修行リスト

まずは、年間の搭乗リストです。

レグ 搭乗 便名 区間 運賃種別 運賃 実費用 種別 マイル プレミアム
ポイント
PP
単価
1 2月 NH0658 岡山-羽田 ビジネスきっぷ 18,800 0 出張 391 1,112 16.9
2 2月 NH0653 羽田-岡山 ビジネスきっぷ 18,800 0 391 1,112 16.9
3 2月 NH0023 羽田-伊丹 特割1 14,100 14,100 個人旅行 238 820 17.2
4 6月 NH0757 羽田-小松 特割タイプC 16,600 0 出張 179 716 23.2
5 6月 NH0885 羽田-富山 特割タイプC 16,700 0 出張 149 664 25.2
6 6月 NH0886 富山-羽田 片道運賃 22,000 0 193 752 29.3
7 7月 NH0034 伊丹-羽田 ビジネスきっぷ 14,100 0 出張 308 960 14.7
8 7月 NH0015 羽田-伊丹 特割タイプC 15,200 0 238 820 18.5
9 7月 NH0253 羽田-福岡 特割タイプB 30,100 0 出張 481 1,250 24.1
10 7月 NH0266 福岡-羽田 片道運賃 39,000 0 623 1,534 25.4
11 8月 NH3201 成田-中部 特典航空券
(普通席)
0 0 個人旅行 0 0  
12 8月 SQ671 中部-
Singapore
特典航空券
(ビジネス)
0 0 0 0  
13 8月 NH0902 Singapore
-成田
特典航空券
(ビジネス)
0 0 0 0  
14 8月 NH0019 羽田-伊丹 特割タイプC 14,100 0 出張 238 820 17.2
15 8月 NH0022 伊丹-羽田 ビジネスきっぷ 15,200 0 308 960 15.8
16 8月 NH0995 羽田-沖縄 プレミアム株主優待 26,150 26,150 修行 1,328 2,860 9.1
17 8月 NH0994 沖縄-羽田 プレミアム株主優待 26,150 26,150 1,328 2,860 9.1
18 9月 NH0076 千歳-羽田 ビジネスきっぷ 28,200 0 出張 561 1,420 19.9
19 9月 NH0055 羽田-千歳 ビジネスきっぷ 28,200 0 561 1,420 19.9
20 9月 NH0017 羽田-伊丹 ビジネスきっぷ 15,200 0 出張 308 960 15.8
21 9月 NH0986 福岡-羽田 特割タイプC 24,000 0 出張 481 1,250 19.2
22 9月 NH0253 羽田-福岡 個人包括旅行 14,000 14,000 個人旅行 339 567 24.7
23 9月 NH0266 福岡-羽田 個人包括旅行 14,000 14,000 339 567 24.7
24 10月 NH0127 羽田-沖縄 いっしょにマイル割 12,600 12,600 個人旅行 836 1,476 8.5
25 10月 NH0126 沖縄-羽田 いっしょにマイル割 12,600 12,600 836 1,476 8.5
26 10月 NH0065 羽田-千歳 プレミアム特割 32,500 32,500 個人旅行 688 1,675 19.4
27 10月 NH0058 千歳-羽田 プレミアム特割 29,800 29,800 688 1,675 17.8
28 11月 NH0036 伊丹-羽田 ビジネスきっぷ 15,600 0 出張 308 960 16.3
29 11月 NH0019 羽田-伊丹 ビジネスきっぷ 15,600 0 出張 420 960 16.3
30 11月 NH0129 羽田-沖縄 プレミアム株主優待 25,500 25,500 個人旅行 1,722 2,860 8.9
31 11月 NH0126 沖縄-羽田 プレミアム株主優待 25,500 25,500 1,722 2,860 8.9
32 12月 NH0031 羽田-伊丹 ビジネスきっぷ 15,600 0 出張 420 960 16.3
33 12月 NH0020 伊丹-羽田 特割タイプC 13,100 0 出張 350 820 16.0
34 12月 NH0132 沖縄-羽田 プレミアム株主優待 26,550 26,550 修行 1,722 2,860 9.3
35 12月 NH0127 羽田-沖縄 プレミアム株主優待 26,550 26,550 1,722 2,860 9.3
36 12月 NH0136 沖縄-羽田 プレミアム株主優待 26,550 26,550 修行 1,722 2,860 9.3
37 12月 NH0125 羽田-沖縄 プレミアム株主優待 26,550 26,550 1,722 2,860 9.3
合計 715,200 339,100   23,860 50,586 14.1

総フライト数(レグ)37回ですが、19回は出張で飛んでいます。
次が個人旅行の12回で妻と一緒に飛んでいます。
残りの6回が純粋な修行で1日に羽田・沖縄間を1往復しています。

総費用715,200円ですが、出張分は会社から出ていますので、自分で負担した金額は339,100円です。
No.26・27の羽田・千歳間はマイルをANAご利用券(eクーポン)に交換して支払っており、No.30・31・34・35・36・37の羽田・沖縄間はいろいろなサイトで集めたポイントをEdyに交換して支払っているため、実質の負担額は119,600円とかなりおさえることができました。


2010年 SFC修行のまとめ

皆さんの参考になるかもしれませんので、修行中にわかったことをリストにしておきます。

  1. 特割だと便の変更ができないため、出張でよく行く場所がある場合、行きは特割で帰りはビジネスきっぷが便利
  2. プラチナポイント単価的にも特割よりビジネスきっぷの方が良いことが多い
  3. プレミアムクラスだとANAラウンジが同行者1名とともに利用できる
  4. eクーポンで全額支払うと払い戻しが全くできないので注意
  5. 株主優待で予約し、当日、空港でEdyでの支払が可能だが、当然、当日のスキップサービスのeクーポンはつかなくなる
  6. 窓口ではEdyを複数枚使って支払が可能(自動チェックイン・購入機ではできない)
  7. 空港で羽田・沖縄の日帰り往復のチケットを支払うと、係員がすこし驚くので、ちょっと恥ずかしい
2011年01月30日 作成


mileage at 23:36|PermalinkComments(0)TrackBack(1)clip!

2011年01月03日

2010年度 ANA プラチナサービスご利用カードが到着しました

565a0410.jpg ANAマイレージクラブでは毎年12月末までに翌年度の「プラチナサービス」に必要な基準である50,000プレミアムポイントに到達すると、その翌月から次の年の3月末まで、プラチナ事前サービスとして一部のサービス・特典が提供されます。
昨日、ANAからプラチナ事前サービスの案内とプラチナサービスご利用カードが届きました。
カード到着はお正月明けかなぁと思っていたんですが、年末に発送されていたようです。

続きを読む

mileage at 23:39|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

2010年12月28日

来年度ANA「プラチナサービス」メンバー基準に到達しました

e9e01735.pngまたまた、陸マイラー的にはちょっとはずれている話題ですが12月中旬に50,000プレミアムポイントを超え、来年度ANA「プラチナサービス」メンバー基準に到達しました。
1/1でプレミアムポイントがリセットとなりますので記念として張っておきます。

続きを読む

mileage at 23:43|PermalinkComments(4)TrackBack(0)clip!

2010年12月17日

ANA ブロンズサービスご利用カードが到着しました

40b46bb6.jpg ANAマイレージクラブでは毎年12月末までに翌年度の「ブロンズサービス」に必要な基準である30,000プレミアムポイントに到達すると、その翌月から次の年の3月末まで、ブロンズ事前サービスとして一部のサービス・特典が提供されます。
先々週、ANAからブロンズ事前サービスの案内とブロンズサービスご利用カードが届きました。

続きを読む

mileage at 23:49|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

2010年11月23日

来年度ANA「ブロンズサービス」メンバー基準に到達しました

459d55b6.png陸マイラー的にはちょっとはずれている話題ですが、実は本業の担当業務が変わり、かなり出張が多くなりました。
勤務先は都内で出張先は大阪が多いのですが、そのほかにも北海道、金沢、岡山、福岡に何度か行っており、東京・大阪間を意識して飛行機で往復したことと、個人的にも北海道、長崎、沖縄に出かけており、11月中旬に30,000プレミアムポイントを超え、来年度ANA「ブロンズサービス」メンバー基準に到達しました。

続きを読む

mileage at 23:37|PermalinkComments(2)TrackBack(0)clip!